学ぶ・知る

横手で「子ども社長アカデミー」 ボードゲームで挑戦の大切さを伝える

「子ども社長アカデミー」の参加を呼びかける横手青年会議(横手市大町)の伊藤慶紀さん(右)と菅原京子さん(左)

「子ども社長アカデミー」の参加を呼びかける横手青年会議(横手市大町)の伊藤慶紀さん(右)と菅原京子さん(左)

  • 4

  •  

 横手青年会議所(横手市大町、TEL 0182-32-1170)が5月26日、小中学生向け講座「子ども社長アカデミー」を横手市交流センター・わいわいプラザ(横手市駅前町)で開く。

[広告]

 起業体験ボードゲーム「コドモ社長 VS オトナ社長」などを展開するブランコ・カンパニー(東京都千代田区)の市原真理子社長を講師に招き、小中学生向けに30分ほど講演する。その後、商品の仕入れや雇用、会社のブランド力を高めるなどしながら会社の経営力を競う同ゲームの体験会を行う。

 同会議所ひとづくり委員会委員長の伊藤慶紀さんは「地元の子どもたちが、将来の夢や目標に挑戦することの大切さを伝えたく企画した。ゲームを通して、社会を生き抜く力を身に付ける機会にしてもらえれば」と保護者に呼びかける。

 開催時間は14時30分~17時。入場無料。申し込みはウェブサイトで受け付ける。締め切りは今月24日。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース