
横手経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、ビリヤード場「billiard 8(ビリヤード エイト)」開業の記事だった。
ランキングは1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは次の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 横手にビリヤード場 地元会社員が脱サラで開業、テーブル5台備え(5/1)
2. 横手で「おやつフェス・春」 14都道府県の菓子店など64店出店(5/19)
3. 横手で「古代エジプト美術館展」 ミイラや黄金の装飾品など240点展示(4/25)
4. 横手・山内の道の駅が25周年記念マルシェ 県内9施設が特産品販売も(5/02)
5. 横手で「めっちゃかわいい動物ランド」 マーモットやケープペンギンも(4/26)
6. 横手川沿いのカフェ「The自由庵」が3周年 イベントで非日常空間演出(5/20)
7. 「横手やきそばフェス」開催へ アレンジレシピ公募も(6/24)
8. 横手・記念公園で「桜の宴」 ライトアップショー、和楽器演奏も(4/17)
9. 漫画家・江口寿史さんの原画展 横手市増田まんが美術館に358点(4/23)
10. 横手・増田まんが美術館で「K2」展 ファン投票で選ばれた原画400点を展示(5/26)
「billiard 8(ビリヤード エイト)」の店主は、横手市内の会社員だった高橋幸造さん。30年ほど趣味でビリヤードを楽しんできたという高橋さんが、脱サラして「ビリヤードに興味を持ってもらいたい」と開業し、注目を集めた。
上位10位のうち、4本が秋田ふるさと村(赤坂字富ケ沢)内のイベントに関係するもの。このほか、横手市増田まんが美術館(横手市増田町)の企画展示を紹介する記事もランクインするなど、イベントや展示会などに関する記事に注目が集まった。
横手経済新聞では下半期も秋田県南エリアの新たな動きに注目していきたい。