0
「ソフト新光」「本格焼酎ブラックストーン」などで知られる秋田県醗酵工業(湯沢市)が12月22日、秋田名物の「きりたんぽ」で仕込んだ「きりたんぽ焼酎」を発売した。
秋田名物料理で仕込んだ「きりたんぽ焼酎」 商品画像
「あきたこまち」を使い焼き上げた秋田県地方の代表的な郷土料理「きりたんぽ」を原料に、米焼酎特有のまろやかな甘味を楽しめる焼酎に仕上げた。
限定生産数は約2700本。アルコール分25%。参考価格1,944円(720ミリリットル)。全国の酒販店のほか、市内では秋田県ふるさと村(赤坂富ケ沢)でも販売する。
台湾の夜市をイメージしたイベント「よあそび楽座」が7月12日、光明寺公園(横手市大水戸町)で開かれる。
横手経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、ビリヤード場「billiard 8(ビリヤード エイト)」開業の記事だった。
横手駅東口観光案内所(横手市駅前町)が6月27日、工芸品などの制作体験コーナーを設けた。
大森リゾート村(横手市大森町)の芝桜が現在、見頃を迎えている。
台湾の夜市をイメージした「よあそび楽座」を告知するポスター
ヤクルト、2回に6点 プロ野球