![美郷町学友館で開かれている金澤翔子書展「飛翔~自由の中へ~」の様子](https://images.keizai.biz/yokote_keizai/headline/1469692010_photo.jpg)
美郷町学友館(仙北郡美郷町、TEL 0187-84-4040)で現在、金澤翔子さんの書展「飛翔~自由の中へ~」が開かれている。
NHKの大河ドラマ「平清盛」の題字や、奈良東大寺や建仁寺(けんにんじ)などの寺社に書を奉納するなど、全国的に活躍する東京都太田区在住の書家・金澤翔子さん。同町と太田区が友好都市であることから初めて開く。
力強い筆跡で書かれた四曲のびょうぶ14隻や、長辺が180センチほどある大作など58点のほか、7月3日に金澤さんが同町を訪れて「共に生きる」と書き上げた作品1点(97×358)を展示する。
同館職員の塙観量(はなわかんりょう)さんは「金澤さんの作品は自由な表現が魅力。書を通して金澤さんの言霊の世界を感じ、何かを受け取ってもらえれば」と来場を呼び掛ける。
開館時間は9時~19時。月曜定休。観覧料は500円(高校生以下は無料)。8月7日まで。