![横手市で開かれる「十文字イルミネーション」の様子(昨年)](https://images.keizai.biz/yokote_keizai/headline/1575636332_photo.png)
「十文字イルミネーション」の点灯式が12月7日、公共広場「十字の里」(横手市十文字町)で行われる。
2015(平成27)年から毎年、同エリアにある10本のソメイヨシノに約2万個のLEDライトを装飾しているする。
点灯式当日は、豚汁やホットドリンクなどを振る舞うほか、菓子や焼き餅をトラックの荷台からまく。同イベント恒例となった地元の名物「十文字中華そばの麺」もまく。
併せて、同所のほか、平鹿・大雄・大森の市内4地域に設けられるイルミネーションスポットを回るスタンプラリーも行う。
十文字地域課の担当者は「十文字恒例の麺まきを楽しんでもらいたい。お菓子もまくので、小さい子どもたちにも参加してもらえれば」と呼び掛ける。
開催時間は17時~。点灯時間は17時~22時(12月24日・31日は翌2時まで)。来年1月13日まで。