26
湯沢市の観光栗園(湯沢市広沢山)が9月8日、今季営業を始める。
湯沢市の観光栗園
3ヘクタールの園内に、約400本の栗の木がある同園。前期は丹沢栗、後期は筑波栗を拾うことができる。
同観光栗園を運営する湯沢市観光物産協会(表町)の松田純恵さんは「毎年楽しみに足を運んでくれる皆さまのために開園を決めた。新型コロナ感染症対策に協力いただいた上で栗拾いを楽しんでもらいたい」と話す。
開園時間は10時~16時。入園料は200円。拾った栗は、1キロ当たり600円で販売する。10月3日まで。
食のイベント「秋田まるごと食の祭典」が11月1日から、秋田ふるさと村(横手市赤坂)で開かれる。
防災セミナー「みんなで備える横手の防災」が11月3日、横手セントラルホテル(横手市平和町)で開かれる。
横手市増田町を拠点に活動する社会人ウインドオーケストラ「ラ・ポーム ウインドオーケストラ」が10月19日、秋田ふるさと村ドーム劇場(横手市赤坂)でコンサートを開催する。
カウンター8席を設ける「SLOW(スロー)」店内
豊昇龍、熊本で奉納土俵入り